カテゴリー別アーカイブ: 【攻略】村のレイアウト

タウンホールレベル8最強のレイアウト(資源重視編)

タウンホールレベル8最強のレイアウト(資源を守る場合)

タウンホールレベル8(th8)になると、壁の数も多くなり、強固なレイアウトを組むことが出来るようになります。今回は、th8で、資源を守るのに最適なレイアウトを紹介します。

資源守って、タウンホール守らず

資源の防衛を最も重視するレイアウトには、鉄則があります。それは、重要な資源施設をしっかりと守り、タウンホールは守らない、というものです。資源を守ることが重要なことは当たり前ですが、タウンホールを守らないことで、シールド職人を引きつける効果が大きいからです。

資源を守るためには、タウンホールをおとりとして無防備にさらした上で、重要な資源施設を村の中央で守ることが重要です このレイアウトは資源防衛が目的ですので、タウンホールは村の端に配置し、重要な資源を村の中央で守っています。村の中央には金庫・ダークエリクサータンク・クランの城から4つ選んで配置しましょう。これらの施設はth8では5つありますので、この中の1つは中央に配置できなくなってしまいます。そのため、その時に大事な施設は何かを考えつつ、4つを選ぶようにすると良いでしょう。

ジャイアントを殲滅せよ

このレイアウトの特徴的な点として、4か所に壁の穴が空いていることがあります。もちろん、この穴は適当に空いているわけではありません。ジャイアントを誘導することで、効率よく対処するために穴が空いているのです。

ジャイアント対策に壁の穴の向こうに大砲を配置しておく。こうすることで、ネズミ捕りのようにジャイアントを処分することが出来る

ジャイアントは最寄りの防衛施設を狙って攻撃します。そのため、このように壁の穴の奥に大砲が配置されていると、ネズミがネズミ捕りに捕まるように、その道を通ってしまいます。ジャイアントのこの習性を利用して、壁の隙間には、ばねトラップを仕掛けておきます。これで、th8で多用されるジャイアントに対して非常に強いレイアウトとなります。ばねトラップを通り抜けてきても、大砲にたどり着くまでに狙いうちにできますので、攻撃側に大きなダメージを与えることが出来ます。

ウォールブレイカーを内部に入れるな

このレイアウトには、もうひとつ特徴的なポイントがあります。それは、レイアウトの四隅で壁が内側に曲がっていることです。

レイアウトの端の壁を中央に向けて湾曲させておくことで、ウォールブレイカーは中央に侵入しにくくなる

この構造も、重要な意味を持っています。これ、壁が内側に曲がっていることで、ウォールブレイカーがこの曲がっている部分に誘導されるのです。本来はレイアウトの中へと攻撃したいウォールブレイカーを、あまり重要ではないレイアウトの端に誘導することで防衛力を高めています。

他にも・・・

バレバレですが、かくしテスラは意味深な4つの空間に配置されています。相手の裏をかいて、これ以外の配置にすることもできますが…そうするとジャイアントの通り道を有効活用できなくなりますので、どうしてもこの位置以外だとイマイチになってしまいます。

かくしテスラは意味深な2x2の隙間に配置してあると思って間違いない

他にもウィザードの塔が資源を効率よく守れる位置にあったり、迫撃砲や対空砲の守りが硬かったりと非常に優れたレイアウトです。何の変更も加えずに、このまま使うべき、まさにテンプレの典型ともいえる有名なレイアウトでもあります。アップグレード中の施設以外は特に動かす必要はありません。なお、アップグレード中でも大砲だけはこの位置から動かさないのが最善です。ジャイアント対策になってしますので。非常に優秀なレイアウトですので、ぜひ、使ってみてください。th8ならこれ!と言える決定版のレイアウトですよ。

欠点としては、タウンホールが外にある分、完全勝利は目指しにくくなることでしょう。特にクラン対戦用のレイアウトとしては使うべきではありません。しかし、あなたが資源を守ることを目的にしている通常用のレイアウトを探しているなら、th8では、このレイアウトもしくは亜種(※)を選ぶのが間違いないでしょう。

※このレイアウトの設計思想はそのままに、若干の変更を加えたもの

優秀なタウンホールレベル9のレイアウトその1(クラン対戦用)

綺麗なタウンホールレベル9レイアウト

タウンホールレベル9(th9)になれば、かなり複雑なレイアウトを作ることが出来ます。今回は、th9のレイアウトの中でも綺麗なレイアウトを紹介します。

このレイアウトの特徴

このレイアウトの特徴として、まずは中央にタウンホールとクランの城を配置していることが挙げられます。この配置は防衛戦で負けにくくするための必勝パターンですね。

クランの城の射程圏外に防衛施設が配置されている。そのため、援軍をおびき出しにくい

次に、クランの城の射程範囲の外ぎりぎりに防衛施設が配置されていることが注目ポイントです。これによって、このレイアウトの援軍を誘き出すためには、防衛兵器をいくつか壊さなければいけません。こうすることで、援軍を処理させにくくしているレイアウトと言えるでしょう。援軍が生き残ると、攻撃側は勝つことが難しくなってきますので、防衛力に優れたレイアウトであると言えます。

内側から2層目に防衛施設がない空間を作ることで、ホグライダーやエアバルーンを迂回させることが出来る

最後にタウンホールの外側に防衛施設のない層をはさんでいることにも注目した方がよいでしょう。こうしたレイアウトは、ホグライダーエアバルーンを外側に大きく迂回させることができます。th9では、ホグラッシュやバルーンラッシュは非常に強力な攻撃方法になりますので、ホグライダーやエアバルーンをしっかり対策した優秀なレイアウトであると言えるでしょう。

まとめると、このレイアウトには次のような特徴があると言えます。

  • 防衛力に優れたレイアウト
  • 援軍を処理させにくい
  • ホグライダーやエアバルーンに有効
  • クラン対戦やトロフィー狙いのときにオススメ

クラン対戦でth9のレイアウトに迷ったら、レイアウトの候補としてどうですか^-^

コウモリ形のレイアウト

コウモリ形のレイアウト

コウモリの形のレイアウト紹介です。

防衛性能そのものが高いわけではありませんが、素敵なレイアウトですよね。

タウンホールは守る?守らない?~戦略によって変わるタウンホールの配置~

タウンホールを守るべきか、守らざるべきか、それが問題だ

村のレイアウトを行う時に最も大事なポイントは何でしょうか。それは、タウンホールを村の中央で守るか、それとも村の端に無防備に配置するか?です。

タウンホールを村の中央に配置することは防衛戦で負けないための鉄則です。では、タウンホールはしっかり守った方が良いのでしょうか?いえいえ、実はタウンホールを守らないことにも大きなメリットがあるのです。今回はタウンホールを守るときのメリット・デメリットとタウンホールを守らないときのメリット・デメリットを考えていきたいと思います。

防衛戦で勝ちたいならタウンホールを守れ!

防衛戦で勝ちたいならタウンホールを厳重に守った方が良い

防衛戦では、タウンホールを壊されるだけで敗北が決まってしまいます。そのため、防衛戦で勝ちたいなら、タウンホールを守らないという選択肢はありません。タウンホールは他の施設よりもはるかに大事に守るべきです。できるだけ、村の中央に配置し、他の施設と壁を使って厳重に守ってあげましょう。タウンホールを守ることには、次のようなメリットがあります。

  • タウンホールを守るメリット
  • 防衛戦で攻められる回数が減る
  • 防衛戦で勝ちやすくなる
  • 防衛成功回数が増える
  • 防衛戦でトロフィーが減りにくくなる
  • 達成項目「難攻不落」を達成しやすくなる

ただし、クラクラの防衛戦は必ず勝たなければいけないものでもありません。負けるだけならペナルティーはほとんどないのですから。そのため、あなたが防衛戦で勝ちたいと思ったときにはタウンホールを守った方がよいでしょう。負けても良いなら、守る必要は特にありません。次のような場合は、防衛戦での勝利が重要になりますから、タウンホールを守った方がよいでしょう。

  • タウンホールを守った方が良い場合
  • クラン対戦用の村の場合
  • ランキング上位を目指す場合
  • トロフィー数を上げたい場合

逆にタウンホールを守るときには次のようなデメリットがあることも頭に入れておいた方がよいでしょう。なにごとも良いことだけではないのです。

  • タウンホールを守るデメリット
  • 防衛時には被害が多い傾向がある
  • 資源を取られてもシールドが張られないことが多くなる

資源が大事ならタウンホールは守るな!

資源が大事ならタウンホールを守らずに無防備にした方が良い

防衛戦で負けてもいいなら、タウンホールを守る必要はありません。防衛戦で潔く(いさぎよく)負けましょう。タウンホールを守らないことで、重要なメリットを受けることが出来ます。それは……

  • タウンホールを守らないメリット
  • シールド職人を呼び寄せる効果が高い
  • 短い時間でシールドが張られやすい
  • 奪われる資源の量が少なく済むことが多い

というものです。シールド職人とは、トロフィー目的で、できるだけ簡単に勝てる村を選んで攻撃している人のことです。タウンホールを村の端に無防備に配置しておくことで、シールド職人が比較的速やかにタウンホールだけを壊してくれます。防衛戦には負けますが、資源はほとんど奪われなくて済みます。また、シールドもすぐに張られますので、何度も何度も攻撃されて資源を奪われることを防ぐ効果が非常に大きいのです。

シールド職人から攻撃を受けても資源はほとんど減らない

そのため、次のような場合にはタウンホールは守らずに村の端に無防備な状態で配置した方がよいでしょう。

  • タウンホールを守らない方が良い場合
  • できるだけ資源を奪われたくない場合
  • シールドを早く張りたい場合

もちろん、タウンホールを守らないことにもデメリットがあります。次のようなデメリットは覚悟しておいた方がよいでしょう。

  • タウンホールを守らないデメリット
  • 攻められる回数が増える
  • 防衛戦で勝ちにくい
  • 防衛戦のたびにトロフィーが減りやすい

普段は守らず、クラン対戦やトロフィー狙いのときは守ろう!

ここまでの話をまとめますと、タウンホールを守るべきかどうかは次のように考えると良いでしょう

タウンホールを守った方が良い場合 タウンホールを守らない方が良い場合
  1. クラン対戦用の村の場合
  2. ランキング上位を目指す場合
  3. 資源よりもトロフィーが大事な場合
  1. トロフィーよりも資源が大事な場合
  2. シールドを早く張りたい場合

私はクラン対戦の村ではタウンホールを守りますが、通常の村ではタウンホールを守りません。一般的には、クラクラで一番大事なのは資源なのですから!

タウンホールレベル6最強のレイアウト

タウンホールレベル6での最強のレイアウトをご紹介します。

タウンホールレベル6での最強のレイアウト

タウンホールレベル6では、資源とタウンホールの両方を守ることが非常に難しいです。しかし、上のレイアウトでは、タウンホールと資源の両方を同時にうまく守ることができます。このレイアウトの優れた点を1つずつ見ていきましょう。

1. 複数の小さな区画に分割されている

タウンホールレベル6では、小さな区画に分けることは難しいものです。しかし、このレイアウトでは、村を6つの区画に分けてありますので、防御時のダメージを最小限にすることが出来ます。

2. トラップが有効に利用されている

村の防衛は壁と防衛兵器だけで行おうとすることが多いですが、トラップを有効利用することで、さらに防衛力を上げることが可能です。このレイアウトでは、区画の壁が足りないところにばねトラップをしかけることで効率的にトラップにかけることが可能になっています。

こうやってユニットの通り道を制限した場所にトラップをかけることは非常に有効ですから、タウンホールレベル6以外でもどんどん積極的に利用していきたいですね。

3. 中央の守りが堅い

村の中央は防衛の生命線です。「迫撃砲」や「対空砲」などの主要な防衛兵器を配置して守りを固めたいですね。このレイアウトでは「迫撃砲」「対空砲」「ウィザードの塔」を「タウンホール」と一緒に配置することで、防衛力を高めています。「エリクサータンク」と「クランの城」を交換して配置すると、より強固な守りになるでしょう。